《十二星座別》ファッションで恋愛運も仕事運も爆上げ♪似合う服の調べ方【西洋占星術】

  • URLをコピーしました!
Mei

こんにちは!
占星術家のMeiです😆

こちらの記事は実体験に基づくもので、特定の星座テイストを服を取り入れてみたところ、急激に運気が上がったことにビックリしてホロスコープとファッションの関係を研究してみました。

Mei

こちらの記事を参考に、ぜひみなさんの運気もバンバン上げちゃって下さい✨

服の分類は『テイストスケール法』を参考にしました。

目次

ファッションとホロスコープの関係

ASC星座はあなたに一番『似合う』服

ある人の印象やイメージを調べる『イメコン』とアセンダントはやはり関係があるようで、今まで見てきた多くの方が一致しています。

Mei

僕はASCてんびん座で、パーソナルカラーはブライトスプリングです♪

Mei

明るいパステルカラーはまさにてんびん座の色ですね✨

ASCに天体がアスペクトする場合、タイトであればあるほど天体の影響も出ます。

特に『上昇星(ライジングスター)』というASC±5度以内に合する天体がある場合、その天体のイメージを背負って人生を送ることになるため、人によってはASC星座よりも上昇性が『似合うテイスト』である可能性もあります。

Mei

ASCにアスペクト天体がある場合、天体を星座に変換してその星座のテイストも見てみましょう😊

天体を星座に変換する表

天体対応する星座
太陽しし座
かに座
水星ふたご座、おとめ座
金星おうし座、てんびん座
火星おひつじ座
木星いて座
土星やぎ座
天王星みずがめ座
海王星うお座
冥王星さそり座

仕事で求められるファッション①太陽

社会的な自分を表す太陽星座や太陽へのアスペクト天体は、仕事という場においてみなさんに求められるファッションやスタンスを表します。

例えば僕は太陽さそり座、太陽へのアスペクトは火星、冥王星、土星です。

太陽星座と冥王星でさそり座のニュアンスが重複して「ダークで尖ったイメージ」が強調され、その上に火星の「男性的でアクティブなイメージ」と土星の「質素堅実なイメージ」が追加されています。

Mei

見れば一発でわかるので、プロフィールにも載せている以下の写真をご覧下さい✨

なとりの曲みたいなビジュアル
Mei

ちなみに僕は、火星テイストを服装に取り入れる代わりに『男装』することを選びました😁

仕事で求められるファッション②MC

MCに現れるのは「成功した自分の姿」ですので、MCに関わる星座や天体をファッションに取り入れると「成功したときの自分が着ているであろう服」を先取りして今日から着ることができます。

僕の場合はMCかに座、MCへのアスペクトは金星、天王星、海王星、冥王星です。

Mei

太陽に引き続きMCでも『冥王星』が出てきました♪

Mei

僕にとって冥王星は、仕事においてかなり重要な天体だとわかります💡

かに座は『在宅ワーク』という形で、天王星と海王星は『占いブログ』という形で、金星は『オシャレなデザイン制作』という形でそれぞれ活用していますので、この場合はまだ仕事で使えていない冥王星のテイストをファッションで補うことになります。

Mei

太陽だけでもファッションの方向性は決まるのですが、MCを調べるとさらに具体的なことがわかるのでオススメです♪

金星星座は『モテたい』ときに着よう

金星星座に現れるのはみなさんが愛の女神として輝きモテてしまうファッションなので、恋愛に積極的な気分のときに取り入れてみて下さい。

Mei

ただの異性友だちと遊ぶときに金星星座の服を着ると、望まぬ事故が起こりやすいので注意が必要です😅

ASC星座と金星星座のジャンルが噛み合わないときは、全体のテイストはASC星座にして金星星座の色をポイントで取り入れるなどひと工夫しましょう。

たとえばASCさそり座で金星がおうし座の場合、服の形は露出が多くてセクシーだけど色味はパステルで可愛いというような感じです。

Mei

ASC星座を踏まえた上で金星星座を取り入れて「好印象とモテ」を両立しましょう✨

『リラックスタイム』は月星座の服を

ルームウェアにダントツでオススメなのは月星座のファッションです。

ルームウェアは「飾り尽くした自分だけ」を見せなきゃいけない人たちはまず見ないので、他人は関係なくみなさんが心からリラックスできて癒やされてキュンキュンできるものを選びましょう。

Mei

ユメカワ、ロリータ、ヴィジュアル…どんな尖ったファッションも似合う似合わないも、家では一切関係ありません😁

Mei

僕は骨ストなのでモコモコした服を着るとかなり太見えしますが、容赦なくジェラピケのモコモコを着ています♪

社会生活を問題なく送るためには誰しもTPOを弁えることになりますが、家でくらいは心を開放して、普段学校や仕事をがんばる自分を全力でハッピーにしてあげてくださいね。

星座別!似合うファッション&カラー

おひつじ座|スポーティー

どうしても灰谷蘭に見える
カラー赤、カーキ
素材化学繊維、金属
ジャンルシンプルカジュアル、アメカジ、ストリート、スポーツミックス

おひつじ座はスポーツマンや軍人のようなシンプルかっこいいファッションがよく似合います。

Mei

個性的な服よりごく普通の服を選ぶほうが人気者になれます😁

おうし座|ノーブル

お上品さに小花柄がベストマッチ
カラーパステルカラー
素材レース、刺繍、リボン
ジャンルきれいめカジュアル、コンサバ、トラッド、フェミニン、大人女子

おうし座は皇室の方や海外の王族が着るようなお上品でフェミニンなファッションが似合います。

Mei

流行を追うよりもベーシックで質の良いものを選んでみて◎

ふたご座|クリアスポーティー

好感度マリンファッション
カラー水色
素材光沢のあるもの
ジャンルシンプルカジュアル、ストリート、スポーツミックス、ボーイッシュ

ふたご座は少年のような動きやすくて爽やかなテイストの服を着るのがオススメです。

Mei

セールなどの情報収集をしてオトクな買い方をすると吉😊

かに座|フェミニン

柔和な顔立ちに優しい色が映える
カラー銀色、白、ペールカラー
素材コットン、ニット
ジャンルきれいめカジュアル、コンサバ、フェミニン、大人女子

かに座は優しい色味の女性的な雰囲気の服を選ぶと、癒し系のオーラがより際立ちます。

Mei

イメージは保育園の先生みたいな包み込むような優しさです♪

しし座|ゴージャス

強くてカッコいい大衆が憧れる女
カラー金、黄、ロイヤルパープル
素材高価なもの、貴重品
ジャンル渋谷、コンサバ、大人女子、モード、セクシー

しし座は存在感があるので、一般の人は選ばない華やかで個性のある服がおすすめです。

Mei

ハイブランドが出す庶民には理解できない服も着こなせます✨

おとめ座|クラシック

清楚感高まる白シャツ
カラー白、くすみカラー
素材木綿
ジャンルコンサバ、トラッド、フェミニン、大人女子、ベーシック

おとめ座はシャツやブラウスに細縁メガネのような、知的で清楚な服が似合います。

Mei

身なりのきちんとした美人秘書のようなイメージです😊

てんびん座|エレガント

神話の女神のような服が似合う
カラーパステルカラー
素材絹、エナメル、宝石
ジャンルフェミニン、きれいめカジュアル、コンサバ、ベーシック

てんびん座は優美で上品な好感度ファッションで魅力が引き立ちます。

Mei

美を表す星座なのでイメコンはとりあえず受けておいて◎

さそり座|ダイナミック

ダークで個性的な雰囲気
カラー暗赤色、真紅
素材有毒で危険なイメージの柄
ジャンル渋谷、ベーシック、ノームコア、モード、セクシー

さそり座は色気や個性をあえて出していくようなファッションに挑戦してみましょう。

Mei

大衆に媚びない方が喜ばれるので、ダークな感性も隠さずに✨

いて座|エスニック

知的だけど旅慣れたラフなニュアンス
カラー紺色、青紫
素材ベルベット、ウール
ジャンルアメカジ、渋谷、ストリート、スポーツミックス、メンズライク

いて座は冒険志向なのでラフで異国情緒を感じられるテイストを選ぶのがオススメです。

Mei

バッチリ決めすぎるよりフランクなイメージが好まれます◎

やぎ座|フォーマル

厳しいが愛情深いタイプの上司
カラー黒色、茶色、暗い色彩
素材革、サージ素材
ジャンルきれいめカジュアル、コンサバ、トラッド、ベーシック、マニッシュ

やぎ座は硬派で伝統的な服を選ぶと信頼を得られやすく、重厚感を示せます。

Mei

個性を出すより信頼性を優先すると開運に繋がります!

みずがめ座|ソフトモダン

みずがめ座のみに許される尖り方
カラーサイケデリックな色
素材変わった素材
ジャンル韓国、ストリート、ノームコア、モード、メンズライク

みずがめ座は未来志向な気質なので、都会的でユニークな服を選ぶのがオススメです。

Mei

いちばん個性的だったら勝ち!くらいの気持ちで選んでみて✨

うお座|ロマンティック

まるでファンタジーのお姫様
カラー藤色、すみれ色、玉虫色
素材透ける素材、プラスチック
ジャンルきれいめカジュアル、フェミニン、ガーリー、大人女子

うお座の優しい気質を表現できる、繊細で独特な世界観のある服を選んでみましょう。

Mei

大人でもファンタジックでキュートな色味が似合います😊

あとがき

元々は「ASCと顔」の研究をしていたのですが、顔の傾向がわかったところで開運に直接は活かせないということで、そこに『ファッション』を付け加えた研究結果がこちらの記事です。

Mei

モデルさんの服だけでなくお顔立ちもなるべく星座に合わせました♪

Mei

日本人でも海外の方でもお顔立ちの特徴は共通していますので、安心してくださいね😁

近年の占星術界隈では「ASC星座と顔立ちの関係性はない」という流れになっているみたいですが、個人的には「え!?星座ごとに明らかに特徴あるじゃん!」と感じています。

ただこれに関しては、僕が金星てんびん座(しかも15度)だから「人間の外見に対する解像度が非常に高い」という可能性もあり、見た目で見分けられないのが普通なのかも。

Mei

今からでもスタイリストに転職したほうがいいかもしれません!笑

参考書籍

本格的な教科書だけどわかりやすい言葉で書かれていて初心者でも読みやすい。
¥2,420 (2023/05/27 22:38時点 | 楽天市場調べ)
Win11でStargazerは動かなくなったけど資料集として活用。
¥4,378 (2023/05/30 01:22時点 | Amazon調べ)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

お友だちにも情報をシェアしてみよう♪
  • URLをコピーしました!
目次